2016年10月30日
田辺駅前”キモノでHalloween!”
土曜日は田辺の駅前商店街で行われた”キモノでHalloween!”に遊びにお越しくださいましてありがとうございました!

一月堂はギャラリー駅前に出店していました

古布を使ったバッグやポーチ、和雑貨を作られている「古布の里」さんと、

アンティーク着物と着物をリメイクした洋服や雑貨の「ふわり」さんと一緒にわいわい楽しくやってました♪
お誘いしてくださった中野工房さん、ありがとうございました!
駅前商店街のハロウィンイベントもあって、仮装した子供たちがにぎやかに走り回っていて、本当に楽しい一日でした。
商店街の皆さんも思い思いの仮装を楽しいんでいらっしゃいましたよ
一月堂の店主も着物姿で大きなウサギの耳を着けていましたが、残念ながら写真はNGだそうです(笑)

そこで、今年もやっぱり工房さつきさんちのさっちゃんにコスプレしていただきました
今日もばっちりキメ顔いただきました~
ハッピーハロウィン~!!

そして、今週の11/2(水)3(木)にまたごもんさんの出張販売が決まりました!
https://www.facebook.com/geta.kimono.gomon/?pnref=story
FB見たよ~!でも10%OFFになるそうですので、どうぞ遊びにお越しください~♪
一月堂はギャラリー駅前に出店していました

古布を使ったバッグやポーチ、和雑貨を作られている「古布の里」さんと、
アンティーク着物と着物をリメイクした洋服や雑貨の「ふわり」さんと一緒にわいわい楽しくやってました♪
お誘いしてくださった中野工房さん、ありがとうございました!
駅前商店街のハロウィンイベントもあって、仮装した子供たちがにぎやかに走り回っていて、本当に楽しい一日でした。
商店街の皆さんも思い思いの仮装を楽しいんでいらっしゃいましたよ

一月堂の店主も着物姿で大きなウサギの耳を着けていましたが、残念ながら写真はNGだそうです(笑)
そこで、今年もやっぱり工房さつきさんちのさっちゃんにコスプレしていただきました

今日もばっちりキメ顔いただきました~
ハッピーハロウィン~!!

そして、今週の11/2(水)3(木)にまたごもんさんの出張販売が決まりました!
https://www.facebook.com/geta.kimono.gomon/?pnref=story
FB見たよ~!でも10%OFFになるそうですので、どうぞ遊びにお越しください~♪
2016年10月24日
キモノでHalloween!
今週の10/29(土)は駅前の中野工房さん主催で楽しいイベントがあります。
☆キモノでHalloween!!!☆
田辺駅前商店街を、お気に入りのお着物で散策しませんか♪

普段なかなか出番がない‥・
タンスの肥やしになっている‥・
せっかくの着物だから本当はもっと着たいのに〜というあなた!
1人で着るのはちょっと恥ずかしくても、この日はイベントだから気にせず楽しめちゃいます!
お着物を持ち込みいただければ、着付けも無料でお手伝いしてくださるそうですよ
https://www.facebook.com/maaminnokimono/?fref=ts
一月堂は「ふわり」さんと「古布の里」さんと一緒にギャラリー駅前をお借りして出店しています♪♪
もちろんハロウィンの仮装も大歓迎!
お着物をお持ちでない方も、ぜひこの機会に遊びにお越しくださいね

お待ちしていま~す♪
☆キモノでHalloween!!!☆
田辺駅前商店街を、お気に入りのお着物で散策しませんか♪

普段なかなか出番がない‥・
タンスの肥やしになっている‥・
せっかくの着物だから本当はもっと着たいのに〜というあなた!
1人で着るのはちょっと恥ずかしくても、この日はイベントだから気にせず楽しめちゃいます!
お着物を持ち込みいただければ、着付けも無料でお手伝いしてくださるそうですよ

https://www.facebook.com/maaminnokimono/?fref=ts
一月堂は「ふわり」さんと「古布の里」さんと一緒にギャラリー駅前をお借りして出店しています♪♪
もちろんハロウィンの仮装も大歓迎!
お着物をお持ちでない方も、ぜひこの機会に遊びにお越しくださいね

お待ちしていま~す♪
2016年10月21日
こねこ首輪
今週の土曜日、一月堂OPENしています。
なんだか忙しすぎてワケが分からなかったこの一週間・・・
子猫に振り回されておりました(笑)

そんな中、店主はこんなもの作っていました。
子猫用の”はじめて首輪”です。

シュシュのように柔らかく、首輪に慣れるまでの練習用の首輪です。
スナップで留めてあるだけなので、引っかかってもすぐにはずれますね。

う~ん、でも首輪はお嬢ちゃんにはまだ早かったかなぁ・・・
もう少し大きくなるまで待とうね。

子猫が乗っているのは畳屋さんが作っているネコ用のミニ畳です
昼間、窓際に置いておくとウトウトひなたぼっこしています。
この子を迎えたお祝いに、知り合いの猫友さんからプレゼントしていただきました
ありがとうございます
田辺市新庄の「中井畳店」さんが作られている「にゃんゴロリ」
新発売だそうです
なんだか忙しすぎてワケが分からなかったこの一週間・・・
子猫に振り回されておりました(笑)
そんな中、店主はこんなもの作っていました。
子猫用の”はじめて首輪”です。
シュシュのように柔らかく、首輪に慣れるまでの練習用の首輪です。
スナップで留めてあるだけなので、引っかかってもすぐにはずれますね。
う~ん、でも首輪はお嬢ちゃんにはまだ早かったかなぁ・・・
もう少し大きくなるまで待とうね。
子猫が乗っているのは畳屋さんが作っているネコ用のミニ畳です

昼間、窓際に置いておくとウトウトひなたぼっこしています。
この子を迎えたお祝いに、知り合いの猫友さんからプレゼントしていただきました

ありがとうございます

田辺市新庄の「中井畳店」さんが作られている「にゃんゴロリ」
新発売だそうです

タグ :きの
Posted by 一月堂 at
23:08
│Comments(0)
2016年10月15日
今週は
今週の土曜日はアロマの出張講座のためお休みさせていただきます。
お知らせが遅くなってすみません

写真は特に意味がありませんが、富田の熊野神社で見つけたキノコです。
ヌメリイグチ
お知らせが遅くなってすみません

写真は特に意味がありませんが、富田の熊野神社で見つけたキノコです。
ヌメリイグチ
Posted by 一月堂 at
01:48
│Comments(0)
2016年10月13日
秋の着物を…
今日はごもんさんの着物の出張販売がありました♪

遊びにお越しくださったみなさま、ありがとうございます。

お気に入りの一枚が見つかってよかったですね~

また11月にもごもんさんの出張販売がある予定です♪
お楽しみに

ごもんさんのところでこんなかわいい鼻緒を発見!!

ねこ!ねこ!ねこ!
店番は緑にしました
残りわずかだそうです。
気になる方はお早めにお問い合わせしてみてくださいね。
さて、本日のこねこ。

いっちょまえに威嚇ポーズしてます。
一体何がいるのかな…?
今日もたくさん遊んでよく寝るよい子です

遊びにお越しくださったみなさま、ありがとうございます。
お気に入りの一枚が見つかってよかったですね~


また11月にもごもんさんの出張販売がある予定です♪
お楽しみに

ごもんさんのところでこんなかわいい鼻緒を発見!!
ねこ!ねこ!ねこ!
店番は緑にしました

残りわずかだそうです。
気になる方はお早めにお問い合わせしてみてくださいね。
さて、本日のこねこ。
いっちょまえに威嚇ポーズしてます。
一体何がいるのかな…?
今日もたくさん遊んでよく寝るよい子です

Posted by 一月堂 at
22:42
│Comments(0)
2016年10月12日
こねこ!
さて、この前のあのコは…

今、こんな感じで我が家でお試し期間中です♪

パステル三毛の女の子。
一ヶ月ちょっとくらい。

思っていたよりまだまだ小さくて、ハラハラドキドキしっぱなし。

これはデニムをユーズド加工するお仕事中ですね。
太ももまで刺さっていますが、このちいちゃいツメが可愛いんです

とにかく子猫は寝てるとき以外はじっとしていなくて、

見ていてホント飽きませんねぇ…
また猫と暮らせる幸せを満喫中です♪
田辺のNPO「ワンニャン会」さんからご縁をいただきました。
http://blog.murablo.jp/wannyankai/
↑新しいおうちを探しているかわいいコがまだまだたくさんいますよ!
***
明日13日(木)はごもんさんの出張販売があります。
さぁ、季節はすっかり秋ですよ~
お気に入りのコーデを見つけに遊びにきてくださいね♪
お待ちしています
今、こんな感じで我が家でお試し期間中です♪
パステル三毛の女の子。
一ヶ月ちょっとくらい。
思っていたよりまだまだ小さくて、ハラハラドキドキしっぱなし。
これはデニムをユーズド加工するお仕事中ですね。
太ももまで刺さっていますが、このちいちゃいツメが可愛いんです

とにかく子猫は寝てるとき以外はじっとしていなくて、
見ていてホント飽きませんねぇ…

また猫と暮らせる幸せを満喫中です♪
田辺のNPO「ワンニャン会」さんからご縁をいただきました。
http://blog.murablo.jp/wannyankai/
↑新しいおうちを探しているかわいいコがまだまだたくさんいますよ!
***
明日13日(木)はごもんさんの出張販売があります。
さぁ、季節はすっかり秋ですよ~
お気に入りのコーデを見つけに遊びにきてくださいね♪
お待ちしています

2016年10月10日
七五三♪
今日も一月堂に遊びにお越しくださいましてありがとうございました♪

こちらは柄が素敵なアンティークの子供用着物。
可愛い七五三のお着物が見つかってよかったですね~

13(木)にももう一度ごもんさんの出張販売ありますので、

気になる方はぜひぜひ遊びに来てくださいね~
特にコーディネイトでお悩みのある方は、お手持ちのお着物や帯をお持ちくださいませ
さて
本日、一月堂の2人は少しばかりバタバタとしておりました。

実は…

こんなかわいい子とお見合いをしておりました

詳しくはまた!
こちらは柄が素敵なアンティークの子供用着物。
可愛い七五三のお着物が見つかってよかったですね~


13(木)にももう一度ごもんさんの出張販売ありますので、

気になる方はぜひぜひ遊びに来てくださいね~
特にコーディネイトでお悩みのある方は、お手持ちのお着物や帯をお持ちくださいませ

さて
本日、一月堂の2人は少しばかりバタバタとしておりました。
実は…
こんなかわいい子とお見合いをしておりました

詳しくはまた!
Posted by 一月堂 at
22:36
│Comments(0)
2016年10月09日
キモノの季節
すっかり秋めいてきましたね。
涼しくなってきましたし、いよいよ着物の季節です♪
10日(月)と13日(木)
久々にごもんさんの出張販売があります

七五三向けに

子供さん用のかわいい着物もあるそうです

今時の着物、レトロな着物、アンティーク着物。
サイズのお直しも、今なら七五三に間に合いますよ~

ほっこりした紬の着物も入荷しているそうですよ。
コーディネイトでお悩みのお着物や帯があればどうぞお持ちください。
ごもんさんがばばーんとお悩み解決してくださいます。
着物好きな方、興味にある方、どうぞ遊びにお越しくださいませ~
涼しくなってきましたし、いよいよ着物の季節です♪
10日(月)と13日(木)
久々にごもんさんの出張販売があります


七五三向けに

子供さん用のかわいい着物もあるそうです


今時の着物、レトロな着物、アンティーク着物。
サイズのお直しも、今なら七五三に間に合いますよ~

ほっこりした紬の着物も入荷しているそうですよ。
コーディネイトでお悩みのお着物や帯があればどうぞお持ちください。
ごもんさんがばばーんとお悩み解決してくださいます。
着物好きな方、興味にある方、どうぞ遊びにお越しくださいませ~
Posted by 一月堂 at
22:35
│Comments(0)
2016年10月02日
文館10月の手作り市
今日は紀南文化会館で行われた手作り市に遊びにお越しくださいましてありがとうございました

先月の手作り市から一ヶ月…

あっという間に過ぎてしまいましたが、なんとか秋物も間に合いました!

こちらは黒の縮緬にモスリンや絞りの生地をパッチワークしたスカートです。
柿渋染めをしたモスリンの生地は、いつも文館の手作り市に出店されている「ふわり」さんで購入したはぎれでした♪

今日は手作り市のアイドル、主催者さんのところの看板娘ちゃんが可愛い着物姿でがんばってくれていました

一月堂で購入した髪飾りをこんなに可愛く着けてくれていました
今日は一日ご苦労さまでした
次回の文館手作り市は12/25(日)だそうです。
***
そして、来週の10/10(月)と13(木)には久々に
ごもんさんのリサイクル着物と帯の出張販売があります♪
https://www.facebook.com/geta.kimono.gomon/?fref=nf&pnref=story
そろそろ着物が着たくなる季節ですね。
どうぞ遊びにお越しください。
10/29(土)には駅前商店街で、中野工房さん主催の「キモノでhalloween」というイベントがあります。
ハロウィンに着物を着て田辺の街で遊ぼうという企画です♪
今度は「ギャラリー駅前」をお借りして出店させていただきます。
また詳しいことが決まりましたらこちらでお知らせしますね。

先月の手作り市から一ヶ月…
あっという間に過ぎてしまいましたが、なんとか秋物も間に合いました!

こちらは黒の縮緬にモスリンや絞りの生地をパッチワークしたスカートです。
柿渋染めをしたモスリンの生地は、いつも文館の手作り市に出店されている「ふわり」さんで購入したはぎれでした♪
今日は手作り市のアイドル、主催者さんのところの看板娘ちゃんが可愛い着物姿でがんばってくれていました

一月堂で購入した髪飾りをこんなに可愛く着けてくれていました

今日は一日ご苦労さまでした

次回の文館手作り市は12/25(日)だそうです。
***
そして、来週の10/10(月)と13(木)には久々に
ごもんさんのリサイクル着物と帯の出張販売があります♪

https://www.facebook.com/geta.kimono.gomon/?fref=nf&pnref=story
そろそろ着物が着たくなる季節ですね。
どうぞ遊びにお越しください。
10/29(土)には駅前商店街で、中野工房さん主催の「キモノでhalloween」というイベントがあります。
ハロウィンに着物を着て田辺の街で遊ぼうという企画です♪
今度は「ギャラリー駅前」をお借りして出店させていただきます。
また詳しいことが決まりましたらこちらでお知らせしますね。