2013年04月30日
お休みですが・・・
みなさま、GWいかがお過ごしですか?
一月堂はお休みですが、ときどきカワイイお客様がいらっしゃいます。

おとなりの「なっちゃん」です。

素敵なお庭のおうちに住んでいます。

またきてね~
一月堂は何故かネコ好きの集まる不思議なお店です。
5/9から営業しています。
ぜひお越し下さい。
一月堂はお休みですが、ときどきカワイイお客様がいらっしゃいます。
おとなりの「なっちゃん」です。
素敵なお庭のおうちに住んでいます。
またきてね~
一月堂は何故かネコ好きの集まる不思議なお店です。
5/9から営業しています。
ぜひお越し下さい。
タグ :なっちゃん
2013年04月23日
古本はじめました???

お店の一角に古本コーナーができました。
ちょっと変わった本があるそうですよ。

たまにいる店番が気まぐれに置いています。
本好きの方、ぜひ声をかけてみて下さい。
連休について
以前におしらせしましたが、少し変更いたします。
4/25~新作制作のためお休みさせていただきます。
思い出展の方は展示していますのでお声をおかけください。
5/9~から通常営業いたします。
2013年04月18日
思い出展
2階では、故田中翠さんの作品を展示しています。

いつも手元に置いていた裁縫箱に、彼女のようなピンクの薔薇を活けました。



最後のかぎ針編みのモチーフに、知人の由美子さんが歌を寄せてくれました。
春待ちて
逝きたるひとの
遺したる 手紙のやうな
花のモチーフ
ゆみこ

いつも手元に置いていた裁縫箱に、彼女のようなピンクの薔薇を活けました。



最後のかぎ針編みのモチーフに、知人の由美子さんが歌を寄せてくれました。
春待ちて
逝きたるひとの
遺したる 手紙のやうな
花のモチーフ
ゆみこ
タグ :翠さん
2013年04月11日
何かな~No2
さてさて型から外しましたよ。
石けんの出来上がりは、いかがでしょう。

ピンクは、クレイをもうひとつはレッドローズのハーブを入れています。
ゲストソープにいかがでしょう。



切り分けるとこんなにたくさんです。


あと1ヶ月あまり熟成させてできあがりです。
しばらくお待ちください。
4月13日(土)は、手作り市に出店のため、お店はお休みです。
紀南文化会館にて、お待ちしています。
石けんの出来上がりは、いかがでしょう。

ピンクは、クレイをもうひとつはレッドローズのハーブを入れています。
ゲストソープにいかがでしょう。



切り分けるとこんなにたくさんです。


あと1ヶ月あまり熟成させてできあがりです。
しばらくお待ちください。
4月13日(土)は、手作り市に出店のため、お店はお休みです。
紀南文化会館にて、お待ちしています。
2013年04月06日
何かな~?
お菓子づくりですか?

オリーブオイルですか。
パスタ料理?

ハーブティー?

う~ん~???

はーい。
これは、オリーブオイルや植物性オイルで作る石けんです。
これから、型に入れま~す。
作り初めて10年あまりになります。
私は、特にハーブを使ったものが、大好きです。
この続きは、次回報告いたします。

オリーブオイルですか。
パスタ料理?

ハーブティー?

う~ん~???

はーい。
これは、オリーブオイルや植物性オイルで作る石けんです。
これから、型に入れま~す。
作り初めて10年あまりになります。
私は、特にハーブを使ったものが、大好きです。
この続きは、次回報告いたします。
2013年04月01日
お店らしくなりました?
お引越しをしてから半年過ぎました。
少しは、お店らしくなりましたか?

お店は、通りから少し入ったところなので見つけにくいようです。

椿の花でお客さまをお出迎えです。
お友達のお庭で咲いたのをいただきました。

椿の花は、私の好きな花のひとつです。
凛と咲いているのに心ひかれます。
少しは、お店らしくなりましたか?

お店は、通りから少し入ったところなので見つけにくいようです。

椿の花でお客さまをお出迎えです。
お友達のお庭で咲いたのをいただきました。

椿の花は、私の好きな花のひとつです。
凛と咲いているのに心ひかれます。