2017年04月28日
ついに到達、カーテンレール。
私用により今週の土曜日はOPENが30分ほど遅れるかもしれません。
すみません
店主が怒涛の断捨離モードに入り、作業場はただいま絶賛模様替え中。

キレイになったらお気に入りの道具を並べて、オーダー作品に取り掛かりたいと思います。

それにしてもレトロで可愛いヘラ台とコテ台ですね。

ヘラ台は開くと手描きの絵が描いてあったり、着物の仕立ての寸法表が書いてあったりして、可愛いのになかなか実用的なコです♪
さて、きのちゃんのマイブームは”カーテン登り”から”カーテンフック外し”を経て、

ついにカーテンレールに到達

「すごいでしょー!」
次はエアコンの上か…
(カーテンレール補強しとかな…)
すみません

店主が怒涛の断捨離モードに入り、作業場はただいま絶賛模様替え中。
キレイになったらお気に入りの道具を並べて、オーダー作品に取り掛かりたいと思います。
それにしてもレトロで可愛いヘラ台とコテ台ですね。
ヘラ台は開くと手描きの絵が描いてあったり、着物の仕立ての寸法表が書いてあったりして、可愛いのになかなか実用的なコです♪
さて、きのちゃんのマイブームは”カーテン登り”から”カーテンフック外し”を経て、
ついにカーテンレールに到達

「すごいでしょー!」
次はエアコンの上か…
(カーテンレール補強しとかな…)
Posted by 一月堂 at
23:26
│Comments(0)
2017年04月21日
大盛況!ねこのわ
「ねこのわ」準備のため少し忙しくしてたので、ほったらかされてご機嫌斜めになってたきの子のご機嫌取りに追われた一週間でした。
今週22(土)もなんとか一月堂OPENしています。
****
16日は紀南文化会館で開催された「ねこのわ」に遊びに来てくださってありがとうございました!
開場前から大行列で、とにかくすごい人、人、人でしたね~~
なんと3600人を超すお客さまだったそうです!

詳しい様子はぜひこちらを↓
紀伊民報
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=332275&p=more
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170417/ddl/k30/040/312000c
きの実行委員長もできればごあいさつに行きたかったんですが、ハーネスになかなか慣れてくれなくて…
(ハーネスつけるとドッタンバッタン受け身を取りながら地面を転がるので、こりゃ無理だな…と断念しました)
それにしても、田辺にこんなにたくさんの猫好きがいたのかとびっくりしています。
何より嬉しいかったのは、たくさんのお客さんが譲渡会で新しい家族を迎えられたということですね
これをきっかけに、ネコを家族に迎える際に「保護ネコ」という選択肢が積極的に選ばれるようになってくれるといいですよね~
「ねこのわ」で新しい家族が決まらなかった子もまだまだ新しい家族募集中だそうです↓
https://www.instagram.com/p/BTIKLzCFN-w/?taken-by=nekonowa
さて、肝心の一月堂ブースはうっかり写真を撮り忘れて何にも写真がありません~





あ、写真撮らな…と思った頃にはもう猫雑貨は全て売れちゃった後でした
本当はもっといろいろあれもこれも作りたいものがあったんです~
なので、6/18(日)の文館の手作り市にはまた少し猫雑貨を作って持って行きますね♪
今週22(土)もなんとか一月堂OPENしています。
****
16日は紀南文化会館で開催された「ねこのわ」に遊びに来てくださってありがとうございました!
開場前から大行列で、とにかくすごい人、人、人でしたね~~
なんと3600人を超すお客さまだったそうです!
詳しい様子はぜひこちらを↓
紀伊民報
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=332275&p=more
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170417/ddl/k30/040/312000c
きの実行委員長もできればごあいさつに行きたかったんですが、ハーネスになかなか慣れてくれなくて…
(ハーネスつけるとドッタンバッタン受け身を取りながら地面を転がるので、こりゃ無理だな…と断念しました)
それにしても、田辺にこんなにたくさんの猫好きがいたのかとびっくりしています。
何より嬉しいかったのは、たくさんのお客さんが譲渡会で新しい家族を迎えられたということですね

これをきっかけに、ネコを家族に迎える際に「保護ネコ」という選択肢が積極的に選ばれるようになってくれるといいですよね~
「ねこのわ」で新しい家族が決まらなかった子もまだまだ新しい家族募集中だそうです↓
https://www.instagram.com/p/BTIKLzCFN-w/?taken-by=nekonowa
さて、肝心の一月堂ブースはうっかり写真を撮り忘れて何にも写真がありません~

あ、写真撮らな…と思った頃にはもう猫雑貨は全て売れちゃった後でした

本当はもっといろいろあれもこれも作りたいものがあったんです~
なので、6/18(日)の文館の手作り市にはまた少し猫雑貨を作って持って行きますね♪
2017年04月14日
きの実行委員長!
さて、いよいよ「ねこのわ」ですよ!
一月堂も実行委員長の熱い応援を受けながら昼も夜も頑張っています!

ウソです!
実行委員長はネコベッドの中から退屈そうにこちらを見ています。
いいんだよ…
邪魔せず待っていられるようになっただけでもお姉ちゃんお仕事はかどるよ…

https://www.facebook.com/nekonowa/?fref=nf&pnref=story
インスタでもどんどん情報更新中↓
https://www.instagram.com/nekonowa/

知り合いの方から手作りのポーチお預かりしました。
小さな小さなポーチです。
そして、チャリティー用にこれにアメ入れて販売します♪
柄はもっといろいろあります♪
こちらのアメちゃんポーチの売り上げは全て「ねこのわ」さんに寄付させていただきます。

工房さつきさんのところも素敵な作品が出来上がっていますよ~

ハルちゃんも応援してるんだにゃん♪
一月堂も実行委員長の熱い応援を受けながら昼も夜も頑張っています!
ウソです!
実行委員長はネコベッドの中から退屈そうにこちらを見ています。
いいんだよ…
邪魔せず待っていられるようになっただけでもお姉ちゃんお仕事はかどるよ…

https://www.facebook.com/nekonowa/?fref=nf&pnref=story
インスタでもどんどん情報更新中↓
https://www.instagram.com/nekonowa/
知り合いの方から手作りのポーチお預かりしました。
小さな小さなポーチです。
そして、チャリティー用にこれにアメ入れて販売します♪
柄はもっといろいろあります♪
こちらのアメちゃんポーチの売り上げは全て「ねこのわ」さんに寄付させていただきます。
工房さつきさんのところも素敵な作品が出来上がっていますよ~
ハルちゃんも応援してるんだにゃん♪
タグ :イベント
Posted by 一月堂 at
22:40
│Comments(2)
2017年04月14日
ねこのわ準備中
日曜日は文館の手作り市に遊びにお越しくださってありがとうございました。
今回もおしゃべりに花が咲く、楽しい一日でしたよ♪
今週の日曜日はいよいよこちらのイベントです。

「ねこのわ」ですよ!

にゃん好きにはたまんにゃい、オリジナル猫作品手作り市や体験コーナーが大集合!!
猫の譲渡会、クイズ大会、写真展、飲食コーナーも!!
https://www.facebook.com/nekonowa/?fref=nf&pnref=story
インスタでもどんどん情報更新中↓
https://www.instagram.com/nekonowa/
知り合いの作家さんたちもいっぱい参加されるので楽しみです♪
みんな遊びにきてにゃーん

一月堂は着物の生地を使ったにゃんこ用のオシャレ首輪や、

いつものキモノリボンをにゃんこも人間も楽しめるようにいろいろ考え中…
がんばります♪

そうそう、きの実行委員長ってどのくらい大きくなったの?ということで…

どーん!
こんなに大きくなりました!2.5キロ!
(そりゃ飛び乗られてばっかりいたら私の背中も傷だらけになるわいな…)
今回もおしゃべりに花が咲く、楽しい一日でしたよ♪
今週の日曜日はいよいよこちらのイベントです。

「ねこのわ」ですよ!

にゃん好きにはたまんにゃい、オリジナル猫作品手作り市や体験コーナーが大集合!!
猫の譲渡会、クイズ大会、写真展、飲食コーナーも!!
https://www.facebook.com/nekonowa/?fref=nf&pnref=story
インスタでもどんどん情報更新中↓
https://www.instagram.com/nekonowa/
知り合いの作家さんたちもいっぱい参加されるので楽しみです♪
みんな遊びにきてにゃーん

一月堂は着物の生地を使ったにゃんこ用のオシャレ首輪や、
いつものキモノリボンをにゃんこも人間も楽しめるようにいろいろ考え中…
がんばります♪
そうそう、きの実行委員長ってどのくらい大きくなったの?ということで…
どーん!
こんなに大きくなりました!2.5キロ!
(そりゃ飛び乗られてばっかりいたら私の背中も傷だらけになるわいな…)
2017年04月07日
今週は文館手作り市
あっという間に4月です。

今週の4/9(日)は紀南文化会館で行われる手作り市に出店します
4/8(土)は一月堂OPENしていますが、手作り市の準備のため少々ばたばたしているかもしれません…

海南の角野商店さんの「紀州 夢小筥(ゆめこばこ)」もサイズいろいろ入荷しました
こちらも手作り市に少し持って行きます。
ぜひぜひ日曜日は田辺紀南文化会館の手作り市へお越しください

お尻に火がついた店主は何やら頑張ってミシンを踏んでいます。
店番もきのちゃんが応援してくれてるのでもう少し頑張ります~
(本当はオヤツの時間を待っているきのちゃん…)

そして、
来週4/16(日)は
紀南文化会館で猫イベント「ねこのわ」ですよ!
にゃん好きにはたまんにゃい、オリジナル猫作品手作り市や体験コーナーが大集合!!
猫の譲渡会、クイズ大会、写真展、飲食コーナーも!!
https://www.facebook.com/nekonowa/?fref=nf&pnref=story
インスタでもどんどん情報更新中↓
https://www.instagram.com/nekonowa/
店番はこのイベントが楽しみすぎて街中でポスターを見かけると挙動不審になってしまいます。
今週の4/9(日)は紀南文化会館で行われる手作り市に出店します

4/8(土)は一月堂OPENしていますが、手作り市の準備のため少々ばたばたしているかもしれません…

海南の角野商店さんの「紀州 夢小筥(ゆめこばこ)」もサイズいろいろ入荷しました

こちらも手作り市に少し持って行きます。
ぜひぜひ日曜日は田辺紀南文化会館の手作り市へお越しください

お尻に火がついた店主は何やら頑張ってミシンを踏んでいます。
店番もきのちゃんが応援してくれてるのでもう少し頑張ります~
(本当はオヤツの時間を待っているきのちゃん…)

そして、
来週4/16(日)は
紀南文化会館で猫イベント「ねこのわ」ですよ!
にゃん好きにはたまんにゃい、オリジナル猫作品手作り市や体験コーナーが大集合!!
猫の譲渡会、クイズ大会、写真展、飲食コーナーも!!
https://www.facebook.com/nekonowa/?fref=nf&pnref=story
インスタでもどんどん情報更新中↓
https://www.instagram.com/nekonowa/
店番はこのイベントが楽しみすぎて街中でポスターを見かけると挙動不審になってしまいます。
Posted by 一月堂 at
23:17
│Comments(0)