2017年11月27日
秋・冬物の手作り市
先週は紀南文化会館で行われた手作り市に遊びにお越しくださいましてありがとうございました

お天気にも恵まれ、嬉しいことに祝日だったこともあり、いつもより多めのお客さまでにぎやかな一日となりました

なので、いつも以上にカメラに残っている写真が少なくて…

店主秘蔵の大島紬の生地で作ったチュニックも、全体を写真に残す間もなくお買い上げ~となりました

店番も今回は久々にキモノの生地を使ったアクセサリーを作っていたのですが、写真撮り忘れました!
お買い上げありがとうございました!
次回、また材料が揃えば頑張ります!
あんな人やこんな人に久しぶりにお会いできたり、作品を手に取ってくださった方の直のお声が聞けるので、やっぱりイベントは楽しいし次へのパワーになりますね
さて、今後の予定は…
12月はちょっと忙しくて、
8(金)・9(土)に一月堂でごもんさんの出張販売
15(金)16(土)17(日)に工房さつきさんの「織り教室展」(ギャラリー寿苑)
24(日)手作り市(紀南文化会館)
になる予定です。
がんばっていきます

お天気にも恵まれ、嬉しいことに祝日だったこともあり、いつもより多めのお客さまでにぎやかな一日となりました

なので、いつも以上にカメラに残っている写真が少なくて…
店主秘蔵の大島紬の生地で作ったチュニックも、全体を写真に残す間もなくお買い上げ~となりました

店番も今回は久々にキモノの生地を使ったアクセサリーを作っていたのですが、写真撮り忘れました!
お買い上げありがとうございました!
次回、また材料が揃えば頑張ります!
あんな人やこんな人に久しぶりにお会いできたり、作品を手に取ってくださった方の直のお声が聞けるので、やっぱりイベントは楽しいし次へのパワーになりますね

さて、今後の予定は…
12月はちょっと忙しくて、
8(金)・9(土)に一月堂でごもんさんの出張販売
15(金)16(土)17(日)に工房さつきさんの「織り教室展」(ギャラリー寿苑)
24(日)手作り市(紀南文化会館)
になる予定です。
がんばっていきます

2017年11月20日
花嫁衣裳
店番の花嫁衣裳の下見…ではなく(笑)、
店主の創作意欲を刺激すべく、白浜で行われていた着物の展示会を見に行ってきました

白浜町堅田で「ゆず」という喫茶店を経営されている方がお持ちの着物だそうで、18・19日の二日間白浜商工会館に展示されていました。
詳しくは
http://mican.kiilife.jp/kl/event/agara/target_c_commu_topic_id=32427
豪華な振袖や打掛に圧倒されました!

↓の振袖も古いそうで昭和20年代のものだそうです。
知り合いの作家さんも展示されていて、
おしゃべりの盛り上がる楽しいひと時でした

みなさんも23日の文化会館で行われる手作り市に出店されるそうで、私たちも頑張らないとなぁ…と思いました。
やる気スイッチ押せたかな~?

Posted by 一月堂 at
21:29
│Comments(0)
2017年11月17日
来週の予定
今週はアロマ教室のためお休みさせていただきます。
ちょっといろいろ切羽詰まってきていますが、頑張っていきたいと思います

来週の11/23(木)は紀南文化会館の「手作り市」があります。
木曜日、勤労感謝の日です
今回は日曜日じゃないんです
どうぞお間違いなく、遊びにお越しくださいね♪
さて、今週仕上がったのは…

こちらのお預かりしていた藍の生地を使った

オーダー作品のロングジレとポシェットです。
ご自分で染められた生地だそうです。

残った生地でランチョンマットとコースター、テーブルセンターも出来ました。
とてもよい生地だったので、素敵な作品に仕上がりました。
ご本人さまにも気に入っていただけて、とっても嬉しかったです。
お待たせいたしましたー
ちょっといろいろ切羽詰まってきていますが、頑張っていきたいと思います

来週の11/23(木)は紀南文化会館の「手作り市」があります。
木曜日、勤労感謝の日です

今回は日曜日じゃないんです

どうぞお間違いなく、遊びにお越しくださいね♪
さて、今週仕上がったのは…
こちらのお預かりしていた藍の生地を使った

オーダー作品のロングジレとポシェットです。
ご自分で染められた生地だそうです。
残った生地でランチョンマットとコースター、テーブルセンターも出来ました。
とてもよい生地だったので、素敵な作品に仕上がりました。
ご本人さまにも気に入っていただけて、とっても嬉しかったです。
お待たせいたしましたー

Posted by 一月堂 at
22:03
│Comments(0)
2017年11月10日
ガラスのショーケース
なんと、こんなレトロなガラスのショーケースをいただいてしまいました!

かわいい!かわいい!!
この棚にカワイイものいっぱい並べてみたいですねぇ~

急遽、この棚に合わせてお店も模様替え中です。
なので今週の土曜日はOPENしていますが、お店の中は少し…いやかなりごちゃついているかもしれません。
ご了承ください

きの「…あたらしいきののお家かなぁ?」

かわいい!かわいい!!
この棚にカワイイものいっぱい並べてみたいですねぇ~

急遽、この棚に合わせてお店も模様替え中です。
なので今週の土曜日はOPENしていますが、お店の中は少し…いやかなりごちゃついているかもしれません。
ご了承ください

きの「…あたらしいきののお家かなぁ?」
Posted by 一月堂 at
22:00
│Comments(0)
2017年11月03日
今月の予定。
あっという間に今年もあと二ヶ月…ですね。
秋のイベントシーズン真っ盛りですが、一月堂はいつも通り、今週の土曜日ものんびりOPENしています。

「涼しくなって、きのは毎日毎日眠いのにゃー」
そして、
11/23(木)勤労感謝の日には
紀南文化会館の「手作り市」があります。

また、11月中にもう一度ごもんさんの出張販売がある予定です。
詳しい事が決まればまたこちらでお知らせいたします。
お楽しみに♪
秋のイベントシーズン真っ盛りですが、一月堂はいつも通り、今週の土曜日ものんびりOPENしています。
「涼しくなって、きのは毎日毎日眠いのにゃー」

そして、
11/23(木)勤労感謝の日には
紀南文化会館の「手作り市」があります。

また、11月中にもう一度ごもんさんの出張販売がある予定です。
詳しい事が決まればまたこちらでお知らせいたします。
お楽しみに♪
Posted by 一月堂 at
22:08
│Comments(0)