2012年10月22日
届きました
浜っ子さん(浜名玲子さん}のとんぼ玉が、お店に届きました。

ブルーがきれいです。



昔は、ガラスは貴重なものでした。
きっと光に透かしてみたり、きらきらさせたのでしょうね。
お店の中が、華やかになりました。
他に、ネックレスもあります。
お店に見にいらしてね。

ブルーがきれいです。



昔は、ガラスは貴重なものでした。
きっと光に透かしてみたり、きらきらさせたのでしょうね。
お店の中が、華やかになりました。
他に、ネックレスもあります。
お店に見にいらしてね。
2012年10月16日
開店 その②
その ②
ここには、となりのお部屋の雰囲気とは少し違って洋のものを集めています。
まずは、織物から紹介します。
草木染の色彩がやさしいですね。

引き出しは開けて見ての、お楽しみです。
ここは、クラフトテープのかごやバッグ、シェニール織りのコーナーです。
クラフトテープのかごは、オーダーもお受けします。

この棚は、香りのものや、アンティークな小物を集めました。
石けん、香水、アイピロー、スリープピロー・・・・

手作り石けんは、11月まで熟成中です。
お菓子のようですか?
いえいえ、食べないでね。

ひとまずお店をみていただきましたが、いかがでしたか?
講習会も計画中です。
お近くにお越しの際には、ぜひお立ちよりください。
お待ちしています。
ここには、となりのお部屋の雰囲気とは少し違って洋のものを集めています。
まずは、織物から紹介します。
草木染の色彩がやさしいですね。

引き出しは開けて見ての、お楽しみです。
ここは、クラフトテープのかごやバッグ、シェニール織りのコーナーです。
クラフトテープのかごは、オーダーもお受けします。

この棚は、香りのものや、アンティークな小物を集めました。
石けん、香水、アイピロー、スリープピロー・・・・

手作り石けんは、11月まで熟成中です。
お菓子のようですか?
いえいえ、食べないでね。

ひとまずお店をみていただきましたが、いかがでしたか?
講習会も計画中です。
お近くにお越しの際には、ぜひお立ちよりください。
お待ちしています。
タグ :移転
2012年10月11日
2012年10月06日
ご報告 その4
お庭も賑やかになりました。
ハーブもお引越しをしてきました。
ベンチは、お友達が見つけてきてくれました。
すてきでしょう。

よ~く見てね。小さな実をつけています。
これは、ワイルドストロベリーです。
葉は、ティーにすると貧血、神経性下痢や、胃腸系、泌尿器系の疾患によいと言われています。

レモンマートルです。葉がレモンの香りがして、ポプリにいいですね。

小さなお庭でひと時はいかがですか?
ハーブもお引越しをしてきました。
ベンチは、お友達が見つけてきてくれました。
すてきでしょう。

よ~く見てね。小さな実をつけています。
これは、ワイルドストロベリーです。
葉は、ティーにすると貧血、神経性下痢や、胃腸系、泌尿器系の疾患によいと言われています。

レモンマートルです。葉がレモンの香りがして、ポプリにいいですね。

小さなお庭でひと時はいかがですか?