2015年11月25日

※お知らせ

誠に申し訳ありませんが、明日11/26(木)は急遽お休みさせていただきます!
すみませんicon10




  


Posted by 一月堂 at 19:02Comments(0)

2015年11月25日

月曜日はTHE昭和商店街

月曜日は海南の温山荘で行われた「THE昭和商店街」に出店しました。


田辺は朝から結構な雨だったので、イベント中止かも・・・と心配しながら海南に向かったのでしたが、なんとか開催できるお天気となりましたik_20


なかば出店をあきらめていたので荷物は少なく、商品も机1つ分だけ。

15分で準備完了。
とてもお気楽な出店でした。


一月堂のキモノリボンのバレッタをお買い上げくださったお客さまがこんな可愛い使い方をしてくださっていましたicon12

細めの持ち手のバッグやショルダーバッグならこんなふうにバレッタを使うこともできるんですね。
いいですね~

お着物も中はタートルネック、足元はパンプスで、とてもオシャレな着こなしのお客さまでした♪


会場の写真をほとんど取り忘れていたのですが、当日は開場前からすごい人でにぎわっていましたよ~
昭和レトロをテーマにした楽しいイベントでした。

当日の様子はTHE昭和商店街さんのFBで↓
https://www.facebook.com/The%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97-460337017457726/

一月堂はごらんのとおり縮小運営だったので「店番は必要ないよね?」ということで、さっさと店をほったらかしてどこかへ行ってしまった店番はというと・・・

ハンドメイド雑貨やレトロ雑貨屋さんのこだわりの雑貨を眺めながらお買い物やおしゃべりを満喫していました♪


それから雨の日の公園の楽しみといえばコレ!


キ ノ コ icon06


摘んできたキノコを愛でながらまめきどさんのコーヒーで一息。
ああ、楽しい一日でした。

ということで店番のカメラにはほとんどキノコの写真しか残っていませんでした。
ほんとすみません。

でもたまにはこんな感じの出店もいいですね(笑)

温山公園は手入れも行き届いていて美しいお庭もある公園です。
来週の11/29(日)には海南サンデーマーケットがあるそうですよ♪

  


Posted by 一月堂 at 00:26Comments(1)イベント

2015年11月22日

明日はTHE昭和商店街?

先週はごもんさんの出張販売にお越しくださいましてありがとうございましたicon12


落ち着いた秋色のお着物がいろいろ。


今回はめずらしく男性のお客さまが続いてお越しになられました。


涼しくなって、なんだか着物が着たくなる・・・そんな季節になのかもしれませんね♪

さぁ、今回お気に入りのコーディネイトを見つけられたみなさまはいったい着物でどちらにお出かけされるのでしょう・・♪


明日はいよいよ海南の温山荘公園で行われるTHE昭和商店街に出店します。
昭和をテーマにしたあのイベントの第3弾です。
http://ichigetudo.ikora.tv/e1132579.html(前回の様子)


一月堂は昭和なレトロ可愛い着物の生地を使った和雑貨を持っていきます。

お天気が少し心配です。
イベントについてはこちらのFBページをご確認くださいませ。
https://www.facebook.com/The%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97-460337017457726/?fref=nf


「雨降ったら布小物は出せないから、代わりに何かレトロ雑貨も並べといてねー」

と店主からムチャ振りされたので夕方から一生懸命その辺のものかき集めてみました・・・

でも雨降らないで・・・  


Posted by 一月堂 at 21:18Comments(0)イベント

2015年11月20日

出張きもの屋さん

木曜日はたくさんのお客さまに遊びに来ていただきありがとうございました。


明日もまたごもんさんによるリサイクル着物と帯の出張販売がありますよ~icon12

コーディネイトにお悩みのお着物があればどうぞお持ちください。

ごもんさんがばばーんとお悩み解決してくださいます。


こちらはお客さまが相談に持って来られたお着物です。


それぞれ個性的なお着物ですが、一本で着まわせるステキな帯が見つかりました♪

落ち着いた流水紋様の漆箔の帯で、他にもいろいろコーディネイトを考えるのが楽しそうです。

実際に着物を囲んでわいわいとお話できるのはいいですね♪

あ、紬のお着物がお似合いだった着物紳士もいらっしゃったのですが写真を撮り忘れましたicon11
次回また登場していただきましょう~


そして、お客さまが帰られた後は・・・作戦会議??

田辺で何か楽しいイベントを企画中・・・???  


Posted by 一月堂 at 20:47Comments(2)お店

2015年11月17日

子猫だよ♪

工房さつきファミリーに新しい子が増えたそうですよ。


じゃーん!

ik_14名前はみぃちゃん。ik_14
サバトラかな?

正確には工房さつきさんのお姉さんのお家ですが・・・またこちらのブログにもちょこちょこ登場するはずです。

一年ほど前、サビっ子の「いち」をお迎えされたお家なのです♪
http://ichigetudo.ikora.tv/e1107653.html


みぃちゃんはまだまだこんなんにちっちゃいんだよicon06

左から順に「いち」「みぃ」「なな」・・・数字シスターズです。

ん?
あれ・・・いっちゃんなんだかすごく大きくなったのね!


はぅわぁ~か~わいい~icon06

いっちゃんは初めてみぃちゃんを見た時、シャーシャー言い過ぎて吐きそうになっていたそうですが、今はもうすっかり仲良しさんだそうです。
いっちゃん妹ができてよかったね♪


さて、今週はごもんさんの出張販売がありますよ~
11/15(日)付けの紀伊民報さんにも広告出てました。

http://matiyagomon.ikora.tv/

合わせたいお着物や帯があればぜひぜひお持ち下さい。
わいわい楽しく着物トークしませんか~


今週のトルソーさんは大人っぽく。

虫干しをかねて・・・店主の伯母さんの古い着物だそうです。  


Posted by 一月堂 at 17:33Comments(0)お店

2015年11月12日

これからの予定

今週も木曜日より10:00~16:00までOPENしています。

さて。
来週、一月堂で「ごもん」さんの出張販売が決まりました~


今回は着物と帯がメインだそうですが、下駄がお入り用の方はご連絡頂ければお持ちくださるそうです。
http://matiyagomon.ikora.tv/


そうそう、もうすぐごもんさんがお店を移転されるそうなのですicon12
https://www.facebook.com/%E3%81%94%E3%82%82%E3%82%93-609442085825341/

一月堂でもおチラシお預かりしていますよ~


あとは・・・11/23(月)に温山荘で行われる「THE昭和商店街」へ参加が決まっています。


THE昭和商店街に向けて店主は何か作っているようですが、まだ内緒だそうです。

この前BGM用にCDいっぱい買ってたそうですが、はかどってますかー??


この生地なんか味があって私も好きなんです。
これはキジと・・・リス・・・かな?  


Posted by 一月堂 at 00:04Comments(0)お店

2015年11月05日

11月の予定

11月の予定がなかなか立たなくて・・・・


今月の予定です。
都合により変更することもあります。
一応ブログでご確認をよろしくお願いしますicon10

ということで遅くなりましたが、今週も一月堂は通常通りOPENしています。

来週11/14(土)は午前のみとなります。
11/23(月)は海南の温山荘で行われる「THE昭和商店街VOL3」に出店予定です。
https://www.facebook.com/The%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97-460337017457726/?fref=ts

前回、前々回と大人気だった昭和商店街を今回は温山荘でやるそうです♪
楽しみですねicon12


店主はTHE昭和商店街に合わせてレトロ可愛いモノを・・・と何か考えているようです。


昔の子ども用着物の生地って見てて楽しいです♪
動物柄が可愛いです。

ウサギと小鳥のモチーフが多いような気がします。


特にこの生地はウサギ推しicon06
  


Posted by 一月堂 at 23:59Comments(0)お店