2013年11月28日

週末は「くらしの手しごと市」

日曜日は高山寺「くらしの手しごと市」出店のため一月堂はお休みです。
http://kurasinote.exblog.jp/

高山寺「くらしの手しごと市」は広いお寺の境内で開かれるなかなか趣きのあるステキな手づくり市です。
すごくこだわりの感じられるイベントで、今年の開催はいつなのかな~とみなさん出店側も楽しみにしているイベントです。


ただ今年から作品の製作者しか出品できなくなったので、今回は「一月堂」としては出店しておりません。

「月花」の名前で出店しています。

龍神や中辺路の有名な作家さんが出店する中、私のなんか出品していいのかな・・・とめっちゃ緊張します。


ということで委託作品(木工、織物、草木染など)は今回ありません。
クラフトバッグは右隣のスペースが「Y'Basket」さんと「Chufa」さんなのでそちらに置いてありますよ。

左隣はゆるキャラの「だるだる」グッズでおなじみの「中野工房」さんだし、楽しみ~



お天気もよさそうですし、ぜひ遊びにお越し下さいませ。

高山寺が終わったら一月堂は
12/5から「海南漆器と冬のあったか小物市」をします。  


Posted by 一月堂 at 23:29Comments(0)イベント

2013年11月25日

秋祭り@豊秋津神社

日曜日は田辺各地で神社の秋祭りがありました。

店番もちょっとお店番を放り出して、はんこ部副部長といっしょにお店の近くの神社に行ってきました。


お御輿の後を追って辿り着いたのは・・・


豊秋津神社(とよあきづじんじゃ)
和歌山県田辺市秋津町1554
http://www.wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=7009

近くにこんな落着いたきれいな神社があったなんて知りませんでした。
お祭に近所の子供たちがたくさん集まり、地域と密接な繋がりがありそうなところもステキです。

近辺の神社を合祀し、「豊秋津神社」の名前になったのは明治に入ってからだそうですが、4世紀頃からある結構由緒正しい神社のようです。

主祭神は、迩迩藝尊、彦火火出見尊、鵜草葺不合尊。
西御殿祭神は、伊邪那美命・伊邪那岐命・天照大御神。
(西御殿は「若一王子」といい、紀伊民報社近くに石碑が残る「秋津王子」にあたるようです)
東御殿祭神は、豐玉比売命・玉依比売命・事勝国勝長狭神。
いろいろ合祀した五社殿は稲荷神社、秋葉山稲荷神社、猿田彦神社、大正権現、国府宮明神社、鳴神明神社。

山の神様や海の神様やら、古い神様、新しい神様いろいろいて面白い神社ですね。


特に詳しいわけではありませんが、店番は神社の由来とか歴史とか調べるのが大好きですicon12
知らない神様がいたらメモして帰り、後でゆっくり調べます。
なので今日の日記はかなり個人的メモですね(笑)
お寺はあまり好きではなく、パワースポットも興味なし。
好きなのは神社の由来だけ。
なんででしょうねぇ・・・


あと豊秋津神社は、昔、「雲の森大明神」と呼ばれていたそうで、帰って祖母に聞いたら祖母は「雲の森さん」と呼んでいました。

 むら雨のけさもゆききの雲の森いくたび秋の梢そむらん

という鎌倉時代の正三位六条知家という歌人の歌に由来するようです。
なんだか今の季節にぴったりな美しい歌ですね。

ポン菓子買って、餅まき参加して、お参りすませて秋祭りを満喫icon12
ちょっといろいろ行き詰ってきていたのでいい気分転換になりましたface02

今週の一月堂
12/1(日)は高山寺「くらしの手しごと市」のためお休みです。
http://kurasinote.exblog.jp/
県外からも作家さんが集まるとても刺激的なイベントになりそうですよ!


この前お知らせしたアロマ講座と実習「柚子胡椒づくり」

12/5(木)13:00~
実習費込み¥1000 になりました。
その他の日程は調整中です。  


Posted by 一月堂 at 23:04Comments(2)お店

2013年11月23日

ゆずの季節です。

片道1時間半ちょっと遠いですが、「ゆずの里」古座川上流の平井地域へ柚子の買い付けに行ってきました。


写真の柚子は一部で、全部で35kg(250個)購入!
とてもよく香りますicon12

アロマ講座で使用します。


お土産のポン酢とドレッシング~
(店番は店番でした・・・当たり前か。)

「ゆずの里 平井」
http://www4.ocn.ne.jp/~yuzusato/

柚子の香りあふれる、静かで美しい山里だそうです。
カフェや体験施設もあるそうですよ!


この柚子を使って12月のアロマ講座の実習で「柚子胡椒」を作ります。
フルーティでジューシーな柚子胡椒を手作りしましょうicon12
日程は追ってまたこちらでご案内いたします。


今日はお隣で燻製作りをしていました。
この設備も手作りだそうな。
我が家の分もベーコンをお願いしました♪
桜のチップのいい香りの煙とともに美味しそうな脂のにおいが・・・

今日は食べ物のことばかりですね。
食欲の秋、ですから(笑)  


Posted by 一月堂 at 00:03Comments(5)お店

2013年11月18日

秋のサンデークラフト

日曜日は「海南サンデークラフト」に出店でした。


お天気に恵まれ、


紅葉した桜の木の下でお弁当を食べる家族連れや、犬の散歩の途中に立ち寄る方がいたり、広々とした公園でゆったりとした時間が流れるステキなイベントでした。


一月堂はこんな感じでのんびり開店。

他の出展者さんのスペースを眺めながら勉強&お買い物を楽しみました。

となりの「サンデーマーケット」は屋根の下に食べ物や雑貨、古着、古道具のお店が並び、にぎやかでなんだか外国の小さな市場みたいで楽しそうでした。
こっちの方もぜひ出店してみたいな~


途中、店番はお店番を放棄して隣の「和歌山県立自然博物館」へ。
http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/
和歌山県内で初めて出土した恐竜の化石が展示されているということで行ってみたかったのです。
小さい博物館ですが、地学コーナーが充実していて大満足。
和歌山県内で産出する岩石や鉱物、化石がいろいろ展示されていて、和歌山の成り立ちがよくわかります。

海も近いし、走り回れる公園があって、温山荘公園周辺で一日遊べますよ~
次回はいつかな?楽しみですicon12  


Posted by 一月堂 at 23:15Comments(0)イベント

2013年11月15日

日曜日は海南へ。

日曜日は海南の温山荘で行われる「海南サンデークラフト」に出店のため、お店はお休みです。

琴の浦 温山荘園
http://www.onzanso.or.jp/

桜や松の立派な木が並ぶ開放的な空間に、20組以上の手作り作家さんのスペースがゆったりと並びます。

海南サンデーマーケット&クラフト
http://matiyagomon.ikora.tv/

同日に食べ物や雑貨の並ぶ「サンデーマーケット」も隣のスペースで開催されるそうなので、ぜひみなさま遊びにいらしてください。


ちょっと寒くなってきたので、一月堂はこんなものも持っていく予定です。


絹のふわふわ付け襟です。
ふんわりと綿が入って暖かく、絹の肌触りがすごく気持ちいいですよ。
大きさは大・中・小あります。
もっと寒くなれば、コートの襟元にチラ見せするのもおもしろいかも。


あったか手織りのマフラーも届いています。
ついにウールのマフラーが必要な季節になりましたね~
紫はベビーアルパカでこれまたやわらかくって素敵です。

ぜひぜひ手に取って手織りの優しさに触れてみて下さい♪


店番もお店とバイトの合間に制作していますが・・・新作!の予定だったピアスが間に合わないかも。
ニットピンはがんばって追加制作しました。
もちろん着物のはぎれ使ってます♪

店主はただいま「土佐もめん」にハマっており、なにやら深夜までミシンを踏んでいます(笑)  


Posted by 一月堂 at 23:24Comments(3)お店

2013年11月13日

戦利品いろいろ♪

この間のララ♪ロマンでの戦利品。

マルトクさんに「お店の雰囲気に合うわよ~」とオススメいただいたマガジンラック(?)
前面が刺繍でレトロでとても可愛いんですicon12


ラックの中の「マーガレット」はなんと昭和49年!
池田理代子の「おにいさまへ・・・」が載ってるー!
まめきどさんブースで購入しました。
さっそくお店でお客さまと盛り上がってます。

店番は池田理代子の「おにいさまへ・・・」と「ベルサイユのばら」が大好きなのです。お好きな方ぜひお声を掛けてくださいね!盛り上がりましょう!


さて、この前の一月堂きもの部は


なかなかハードで、まさに「部活」だったと思います(笑)

次回は11/24 13:00~
まだまだ名古屋帯の練習続きます。
がんばってお正月に着物を着ましょう!


それから、ごもんさんで購入した「土佐木綿」。
高知県の有名な伝統工芸品で人気が高いのですが、染料が手に入りにくく、今はもう製造されていないそうです。


おそるおそるハサミを入れながらシンプルに「東袋」を仕立ててみました。
17日の海南サンデークラフトに持っていくつもりです。

海南サンデーマーケット&クラフト
http://matiyagomon.ikora.tv/  


Posted by 一月堂 at 22:01Comments(2)お店

2013年11月09日

一月堂で着物♪

「町屋ごもん」さんの着物の販売は明日10日(日)で終わりです。

毎回たくさんの着物を運んで来られるごもんさんは大変だと思いますが、田辺で着物icon06なイベントが定着すると楽しいなぁ~

店番は暇を見つけては2階をのぞきに・・・

今日は帯をいろいろレポート。


これとても気になった帯です。
木のデザインがポップでかわいいicon12


アジアンな柄もステキ~


写真は店番の趣味が全開ですが、本当に帯も品揃え豊富なんですよ。
明日もお越しをお待ちしています。



店番は買ったまま忘れていたこんなモノを発見。

『ぺタルポーセリン液』
これで布をコーティングすると陶器のようになる、という昔アメリカやヨーロッパで流行った手芸用品らしいです(適当な翻訳)

木工ボンドの臭いしかしないんですけれど・・・
  


Posted by 一月堂 at 21:37Comments(2)イベント

2013年11月08日

着物でどこ行こ?

今週8(金)、9(土)、10(日)は、一月堂2階で海南の「町屋ごもん」さんが着物の出張販売中です。


ララ・ロマン以来、すっかり着物ファンになってしまった店番も、お客さまの途切れた合間をぬってお気に入りの一枚を発見!
レトロな緑の着物で、着た時にチラリと見えるたもとの赤と裾の紫の斬新な色合わせにとても心魅かれましたicon12
お値段なんと¥3000 


少しサイズが小さいので、「短めに着てブーツと合わせたら」とか、「長袖のカットソーやシャツを下に着てゆる~い感じで着てもいいのよ」とかいろんなアドバイスもいただけます。

「KIMONO姫」や「きもの番長」なんかのレトロ着物が好きなキモノ女子におすすめですよ~


とにかくたくさんの着物があるので、週末はぜひお気に入りを見つけに来てください♪


Y’basketさんの新作も届いてます。
クラフトバッグだけでなく、ランチョンマットや箸置きなど素敵なテーブルウェアも揃ってます♪
マットは講習もできるそうですよ。
詳しくはまたお知らせいたします。  


Posted by 一月堂 at 22:21Comments(4)イベント

2013年11月06日

週末は着物!

今週末は「町屋ごもん」さんによるリサイクル着物の出張販売があります。

先日のララロマンにお越し頂けなかった方、ゆっくり着物を見ることが出来なかった方、心残りの品が有った方、今度は一月堂の2階でゆっくりお選びいただけます。
是非お越し下さいませ。


ララ・ロマン出張と商品入れ替えの為、品薄気味の棚が出てしまった店内。
新商品を中心に模様替え中です。

レトロな着物をリメイクした手さげバッグもまだまだ続くイベントのため、現在増産中です。


ララ・ロマンでたくさんの方にお声を掛けていただいた着物リメイクのスカートも新作作成中です。



今週の8(金)、9(土)、10(日)は「町屋ごもん」さんによる着物販売があります。

10・24(日)は13:00~きもの部
 「名古屋帯の復習」と「半襟の付け方」です。
 ご都合のよい日にご参加下さい。

17(日)は海南の温山荘で行われる「サンデーマーケット クラフトの部」に参加のためお店はお休みです。

12月1日は田辺市高山寺の「くらしの手しごと市」です。
http://kurasinote.exblog.jp/


今日はこんな感じでお店の片づけ&今後の予定を立てながら、にやにやとララ・ロマンでの戦利品をながめておりました。
  


Posted by 一月堂 at 22:39Comments(2)お店

2013年11月02日

ララ♪ロマンお疲れさまでした

ララ♪ロマン終了しました。


たくさんのみなさまにお越しいただき、ありがとうございました。


今日も楽しいおしゃべりとお買い物でイベント満喫!でしたicon12

和歌山市から出店されていたhippo-poさん。
http://hippopo.ikora.tv/
ステキな器とちょーカワイイ毛糸の小物のお店でした。
私はネコの編みぐるみを速攻お持ち帰り決めました♪

それから古布や着物、アンティークや骨董を出品されていた「マルトク」さんでお店のディスプレイに使いたいようなステキな雑貨をいろいろ買い込んでしまいました。
またお店に飾ったら紹介しますね!
可愛い古布も見つけたので、さっそくレジンに使いたいです♪


こんな楽しいイベントは初めてでしたicon12

出店もまだまだ不慣れで、イベントのサポート側なのに至らぬところばかりですみませんでした。
勉強になることがいっぱいでした。

売り子(@店番)は人に酔ってしまい、少々のぼせ気味のすごい顔色でご心配をおかけしましたが、いつものことなので大丈夫です。
いまだイベントの余韻でふわふわと幸せな気分です(笑)


しかし、予定通り 明日11/3日は
13:00~
一月堂きもの部「名古屋帯 リベンジ編」です。
  


Posted by 一月堂 at 21:50Comments(0)イベント

2013年11月01日

おいでませ、ララ♪ロマン

イベント始まる前に「町屋ごもん」さんのところの古い雑誌の中で古い「太陽」を発見!

特集は「お化けと幽霊」。
速攻ゲットさせていただきました♪


お化け好きにはたまらん一冊です。
池波正太郎や手塚治虫が実際に体験した幽霊譚が寄稿されてるんですよ~
時代が生で感じられる、やっぱり古い雑誌っておもしろいですね!

他にも「町屋ごもん」さんで「アサヒカメラ」や「スクリーン」などレトロな雑誌を出品されていますよ。

私はちょうど上の↑骸骨の絵柄の手ぬぐいを持ってきていたので、そのまま帯に挟んでエプロンにしてみました。
しゃれこうべの眼窩に突き刺さっているのはかんざしなんですよ♪


こちらはおとなりの「まめきど」さん。
http://mamekido.ikora.tv/
和歌山市塩谷で喫茶店をされていて、ずっと行ってみたいと思っていましたicon12


とにかくステキな雑貨がいーっぱいあります。
レトロ雑貨お好きな方、楽しいですよ~


そして、お向かいのサバヲさんのとんぼ玉。
こんなとんぼ玉みたことない・・・!
ひとつの玉のなかにいろんな世界が詰まった素敵な作品です。
その場でネックレスにもお仕立てしてくださるそうです。
http://sabawo.glazo.net/

お二方とも土曜日もまだ出店されています。
紀南地方での出店は他に予定ないそうです。
田辺で買えるのはララ♪ロマンだけ!(笑)

ぜひ明日もお越し下さいませ。  


Posted by 一月堂 at 21:24Comments(0)イベント