2017年06月23日
今週は
日曜日は文館の手作り市に遊びにお越しくださってありがとうございました。

じつは店主が朝から歯医者に駆けこんだりでバッタバタした一日でした。
前日も、「あかん、明日無理かもしれない…」「あきらめるな、休日急患は朝9時から開いてる…!」など、もうどうなるか分からない状態でした(笑)

なんとかまぁ出来上がっていた新作も持って出店できてよかったです。

遊びに来てくださったみなさまありがとうございました~♪

今年はこの浴衣生地でワイドパンツとスカート両方作ってみたのですが、ブログに載せる前に両方とも売れていっちゃいました。
夏は浴衣生地は涼しいですもんね~
前回載せた黒地に赤の花柄のパッチワークスカートもお買い上げいただきました♪
「ふわり」さんで購入した銘仙の着物をリメイクしたものですごく好評だったんですよ♪
次は何をつくろうかな~
次回、紀南文化会館の手作り市は9/3(日)になります。
お楽しみに♪
今週の土曜日はいつもどおり一月堂OPENしています。
さて、今週の日曜日、

一月堂は出店していませんが、今年も温山荘で夏祭りがあります
https://www.facebook.com/onzansoasobi/?fref=ts
今年も浴衣でお祭りです。
浴衣レンタル着付け、下駄や浴衣、簪や帯留めや組紐の雑貨、がま口バックなどの和雑貨が本館で販売されますし、人気の占いコーナーもあります。
庭園では、ライブやハンドメイド市や美味しい物コーナー、お子様が喜ぶ夏のお遊びコーナーなどがあるそうですよ~
じつは店主が朝から歯医者に駆けこんだりでバッタバタした一日でした。
前日も、「あかん、明日無理かもしれない…」「あきらめるな、休日急患は朝9時から開いてる…!」など、もうどうなるか分からない状態でした(笑)
なんとかまぁ出来上がっていた新作も持って出店できてよかったです。
遊びに来てくださったみなさまありがとうございました~♪

今年はこの浴衣生地でワイドパンツとスカート両方作ってみたのですが、ブログに載せる前に両方とも売れていっちゃいました。
夏は浴衣生地は涼しいですもんね~
前回載せた黒地に赤の花柄のパッチワークスカートもお買い上げいただきました♪
「ふわり」さんで購入した銘仙の着物をリメイクしたものですごく好評だったんですよ♪
次は何をつくろうかな~
次回、紀南文化会館の手作り市は9/3(日)になります。
お楽しみに♪
今週の土曜日はいつもどおり一月堂OPENしています。
さて、今週の日曜日、

一月堂は出店していませんが、今年も温山荘で夏祭りがあります

https://www.facebook.com/onzansoasobi/?fref=ts
今年も浴衣でお祭りです。
浴衣レンタル着付け、下駄や浴衣、簪や帯留めや組紐の雑貨、がま口バックなどの和雑貨が本館で販売されますし、人気の占いコーナーもあります。
庭園では、ライブやハンドメイド市や美味しい物コーナー、お子様が喜ぶ夏のお遊びコーナーなどがあるそうですよ~

2017年06月17日
日曜日は文館手作り市
暑かったり寒かったり…やっぱり季節の変わり目は体調の悪い方も多いと聞きます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか…?
何だか寝ても寝ても疲れが取れない季節のような気がします。
ぼーっとしちゃって何回か書きかけのブログうっかり消しちゃうし、カメラの充電器も失くしちゃうし、ダメダメです。
そろそろ雨でも降ってくれればキノコが生えてテンションも上がるんですけれど…

すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、
6/18の日曜日は紀南文化会館で行われる手作り市に出店いたします

5月~6月はオーダー品に掛かりきりになっていましたが、日曜日の手作り市に向けて店主は何かを作っています。
夏なのでそろそろ浴衣の生地のお洋服なんかも作ってます。
猫の首輪用のおリボンも作りたい…(ギリギリすぎる)
日曜日はどうぞ紀南文化会館の手作り市に遊びにお越しくださいね。
お待ちしています。
さて。

最近のきの子ちゃん…
カーテンレール登り対策にこんなの導入したんですが、ぼちぼち遊んでくれています。
夜中に一番上からダーーーン!!と勢いよく飛び降りてくるのは心臓に悪いです。
いつも夜11時くらいに夜の運動会が始まると、すごい勢いで部屋中を飛び交っています。
ああ、猫ってこんな感じだったなぁ…今日は一体何時までコレが続くんだろう…とかそんな毎日です。

でもカワイイ!

カワイイ!!
みなさまいかがお過ごしでしょうか…?
何だか寝ても寝ても疲れが取れない季節のような気がします。
ぼーっとしちゃって何回か書きかけのブログうっかり消しちゃうし、カメラの充電器も失くしちゃうし、ダメダメです。
そろそろ雨でも降ってくれればキノコが生えてテンションも上がるんですけれど…

すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、
6/18の日曜日は紀南文化会館で行われる手作り市に出店いたします


5月~6月はオーダー品に掛かりきりになっていましたが、日曜日の手作り市に向けて店主は何かを作っています。
夏なのでそろそろ浴衣の生地のお洋服なんかも作ってます。
猫の首輪用のおリボンも作りたい…(ギリギリすぎる)
日曜日はどうぞ紀南文化会館の手作り市に遊びにお越しくださいね。
お待ちしています。
さて。
最近のきの子ちゃん…
カーテンレール登り対策にこんなの導入したんですが、ぼちぼち遊んでくれています。
夜中に一番上からダーーーン!!と勢いよく飛び降りてくるのは心臓に悪いです。
いつも夜11時くらいに夜の運動会が始まると、すごい勢いで部屋中を飛び交っています。
ああ、猫ってこんな感じだったなぁ…今日は一体何時までコレが続くんだろう…とかそんな毎日です。
でもカワイイ!
カワイイ!!
タグ :きの
Posted by 一月堂 at
00:20
│Comments(0)